そもそも財務とは?どの様な業務内容・役割があるの?経営者としての基礎知識!

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

財務は、企業の経営状態やお金の流れを把握する上でとても重要な業務です。
会社を経営する方が財務の業務内容や基本的な部分について十分に理解していないと、想定外の経営リスクを招く事すら考えられます。

そこで本記事では、経営者の方が必ず知っておくべき「財務」の業務内容や役割についてご紹介します。

[toc]

目次

財務の役割とは?

財務の役割は、会社の将来的な資金計画の実行です。
具体的には、「企業の資金繰り」や「予算の編成・管理」「資金調達」「資産運用」といった仕事が財務の担当業務に当たります。

「財務」と「経理」の違い

「財務」と「経理」、どちらもお金の流れを取り扱う業務ですが、両者の間には明確な違いがあります。
「経理」の主な業務内容は、賃借対照表や損益計算書・キャッシュフロー計算書といった決算書の作成や法人税等の申告と言った会社における「現在までの」利益の出入りを取り扱う点が特徴です。

その一方で、「財務」の本質は先程ご紹介した通り、企業の資金繰りや資金調達・資産運用といった「未来における」お金の流れを取り扱うものとなっています。
「過去~現在まで」のお金の流れを記録するのか、それとも「現在~未来」におけるお金の流れを管理するのか、この点が「経理」と「財務」における違いであると言えます。

財務の業務内容

財務の大まかな役割について確認し終えた所で、ここからは財務の具体的な業務内容について詳しく見てみましょう。

予算管理

企業の目標達成に向けて、決算に合わせて1年ごとに予算を作成する作業が予算管理です。
より具体的に言うと、売り上げや必要経費といった予算計画を立てた上で企業の実績を分析し、その分析結果に従って企業の戦略や活動を調整するのが予算管理の業務内容です。

予算管理は、出入金の波次第で起こり得る資金ショートのリスクを回避したり、将来的に利益が発生する事を早い段階で予測して、積極的な事業活動を後押しする業務であると言えます。

資金繰り

資金繰りとは、予定されている支払いと売り上げ回収のタイミングを見計らった上で、手元にある現金の動きを把握する業務の事です。

仮に資金繰りに失敗して手元にある現金の流れを見失ってしまうと取引先への支払いに問題が生じ、最悪の場合倒産に陥ってしまうケースすらあり得ます。
資金繰りを良くする方法としては、

・売掛金の資金回収を早める
・買掛金の支払いを遅らせる
・過剰在庫を処分する
・人件費を削減する

といった行動が挙げられます。

資金調達

資金調達において重要となる要素は、「資金の調達先」と「調達する理由」の2つです。
「資金の調達先」としては金融機関の他にも、日本政策金融公庫、助成金・補助金・ベンチャーキャピタル、ノンバンク、個人投資家…といった候補が考えられます。

また、企業が資金を「調達する理由」としては、「運転資金の補充」「設備投資費用の確保」「金融機関との間における実績作り」といった所が一般的です。

余裕資金の運用

余裕ある分の資産を何の為に使うのか決める作業も、重要な財務の1つです。
設備投資や社員の福利厚生の充実、人材育成、商材の購入…。
こうした資金の使い道の中からどれを選択するかによって、5年先・10年先どういった企業に変化するのかが決定されます。

まとめ:そもそも財務とは?どのような業務内容・役割があるの?経営者の為の基礎知識!

いかがでしたか?本記事では役割や業務内容といった、財務に関する基本的な知識についてご紹介しました。

適切な資金調達を行い会社の倒産リスクを回避する為には、経営者自身が財務に関する知識を備えた上で、お金の流れを常に正確に把握する事も重要となります。
経営者の方々は、財務に関する知識を有効活用して安定した会社経営を行う様に心がけましょう。

飲食店・店舗の開業準備

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次