起業したい!でも人脈がない…起業時に必要な人脈の作り方をご紹介!

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

「人脈は起業時やビジネス拡大する際に役立つ!」という考えは確かに間違いではありません。
しかし、仕事をする上で人脈がすべてではありませんし、人脈にもいろいろありますので闇雲に人付き合いをするのは得策とは言えないでしょう。

そこで今回は、起業時に役立つ人脈の作り方や気をつけたいポイントをご紹介いたします。

[toc]

目次

起業には人脈は本当に必要なのか?

起業時に人脈が必要と言われる理由として、「仕事の依頼や拡大に役立つ」ことが挙げられます。

たしかに、付き合いがある人から仕事を依頼されたり、提携を持ち掛けられたりというのはよくある話です。
起業家だけでなく、会社員としても人脈作りは重視されることも多いでしょう。

しかし、気を付けておきたいのは「人脈に頼りすぎないこと」です。
人からもらう仕事をメインにしてしまうと、どうしても上下関係が生まれてしまうからです。

もちろん仕事の依頼があるに越したことはないので、人脈を軽視するのではなく「自分で行動すること」も大切にしていきましょう。

最近はネットで自分に合った情報発信や、ビジネスアピールができる方法も増えてきていますので、既存の方法だけに頼らずどんどん新しい試みをしていくことも、おすすめします。

起業前にしておきたい人脈づくり

起業を決めたら、これまでの人脈も大切にしましょう。
これはよくあることなのですが、「起業するから今の会社での業務にはそれほど力を入れなくてもいいか~」と気を緩めてしまうことがあります。

しかし、こういった考えだと既存の人間関係での信頼度が下がってしまうことも。
前を向いて新しい事業に力を注ぐのはいいのですが、これまでの人脈を大切にして信頼を得ておくことで、独立後も仕事に繋がる事があります。

また、同僚とも良好な関係を保っておけば、ふとしたきっかけで仕事に役立つ情報をもらえたり、知り合いを紹介してくれたりするかもしれません。

とはいえあまり損得勘定が表面に出てしまうと相手の気分を害してしまうので、「もし何かあれば仕事に繋がるといいな」くらいの気持ちでいるとよいかもしれません。

起業後に人脈を作る方法

起業後に新しく人脈を築きたい時には、いくつかの方法があります。

SNSを活用する

ビジネス用のLinkedInやSNSを活用して、人脈を作るケースが増えてきています。
昨今は感染症の影響もあってなかなか大規模なイベントに参加したり、違う地方に移動したりすることも難しいので、オンラインツールを活用するのも有効な手段と言えますね。

交流イベントに参加する

異業種交流会や名刺交換会など、ビジネス用の会合に参加する人も多くいます。
これらは最初から仕事上の繋がりを持つことが目的なので、利害が一致しているため効率的にビジネス人脈が作れるでしょう。

趣味や勉強のサークルに顔を出す

直接仕事づくりに関係するかどうかは分かりませんが、趣味や勉強のサークルに参加するのも人付き合いを学ぶことに役立ちます。

仕事関係の予定ばかりいれてしまうと、気を張った状態が続いて精神的に疲れてしまうこともあるでしょう。
リフレッシュして友達を作るつもりで、普段接することがない人たちと付き合っていくと、自分の中にヒントが生まれたり、思わぬ出会いがあるかもしれません。

皇居ランなど、ビジネス街で行われる趣味サークルなら仕事の話もしやすいでしょう。
他には青年会議所やライオンズクラブなどに入会する人もいますが、縦社会がはっきりしているので社会経験にもなります。

まとめ:起業したい!でも人脈がない…起業時に必要な人脈の作り方をご紹介!

起業したいけど人脈がないことがネックになっている方は、まずは身近な所から人付き合いに力を入れてみるとよいかもしれません。

記事中では人脈作りのための方法をいくつかご紹介しましたが、趣味でも仕事のイベントでも、コミュニケーションをとる事を大切にしましょう。

せっかく良い人と出会っても「自分の人脈に役立てたい!」という想いが出すぎてしまうと、良好な関係が築けないかもしれません。まずは人として尊重することを目指しましょう。

飲食店・店舗の開業準備

\ 店舗・オフィスの開業準備 /

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次