起業家になるには何から始めるべき?一歩を踏み出すためのポイントを解説!

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

起業を考えている人は多くいらっしゃると思いますが、実際に行動する人は限られています
「したいと思っている人」と、「した人」ではどのような違いがあるのでしょうか。

そこで今回は、起業家にとって必要になってくる考え方・才能について解説していきます
起業家になるには何から始めるべき?と悩まれている方はまずは、一歩を踏み出す為の参考としてください。

[toc]

目次

ゴールの置き方

まず、「起業したいと思っている人」と「起業した人」にどのような違いがあるのか見ていきましょう。

両者の大きな考え方の違いとして挙げられるのが『ゴールの置き方』です。

起業したいと考えている人のゴールは「起業すること」になってしまいがちです。
その一方で、起業した人のゴールは「やりたいこと・達成したいこと」であり、起業はゴールするための手段になります。

起業に向いている人は、このようなゴールを設定でき、即座に実行する行動力のある人です。

資金

起業にはとにかく『お金・資金』が必要になってきます。実際、会社の設立自体にはそこまで大きな資金は必要ありません。

ほとんどが運営資金として必要になってきます。家賃・光熱費・仕入れ・雇用・広告費など多岐にわたって資金がなければいけません。

1人雇用するだけでも、年間で数百万円を支払う必要がでてきます。だからこそ、最初の資金繰りこそ経営者にとって最も苦労するものの一つだと言われています。

資金調達にはいくつか方法があり、上手く調達できるかも起業家にとって大切な才能の一つです
民間金融機関や日本政策金融公庫、投資家などの外部から調達する必要があります。

外部から融資してもらうためには、それだけしっかりとしたプレゼンをして「この人が経営する会社であれば安心だ。融資した分を返済できるだけの計画を立てている」といった感じに信用されなくてはいけません。

取引先とスムーズに話し合えるコミュニケーション能力、自社のビジネスモデルを伝えられるだけのプレゼンテーション能力、それをデータにまとめて読みやすい資料にする企画力など、多くの才能が必要です。

そして、最初の選択で必ず融資が決まるとは言えません。場合によってはいくつもの融資先に行かなくてはいけない事もあるのです。

そういった意味で根気なども必要な要素と言えるでしょう。

これから起業されたい方は一歩を踏み出す為にも、自己資金を増やしたり資金調達はどこから行うかを事前に調べておくと良いでしょう。
多くの選択肢を知って知識として蓄えることは、一歩を踏み出す時の原動力にもなります。

起業家精神

起業家精神とは「entrepreneurship(アントレプレナーシップ)」の訳語で、新しいことで事業を始めることや、新しい事業の開拓を行う精神のことを指します。

その他にも、チャレンジ精神であったり、自分の意志を最後まで貫いていく要素なども含まれています。

起業が成功するのか、失敗するのかは起業家の能力・熱意・思考によって決定されると言われており、この起業家精神を持っていることでビジネスを成功へと導くことができるのです。

起業家になりたい方は、自身の起業家精神について内観する事から始めても良いでしょう。

起業家の資質が備わっているか?

ここまで起業家になるために必要なものを解説してきましたが、起業家の素質と言えるものを今回の内容に沿って挙げましたので、持ち合わせているかどうかを照らし合わせてください。

・素直で謙虚さも持ち合わせている
自分の能力範囲を理解している
・ここぞというときの勝負強さがある
・どんなことでも諦めない意思の強さを持つ
・これだけは負けない!といった熱中した得意分野がある
好きなもの、興味があるものを極めたい

この中で自身に足りないなと思うポイントがあれば、それを補う努力をしましょう。

まとめ:起業家になるには何から始めるべき?一歩を踏み出すためのポイントを解説!

起業家になるのは簡単なことではありません。お金のこともあれば、運などにも経営は左右されるものです。

まずは、自分が起業家としての才能があるのかを見極めるところから始めて、緻密な計画の上実際に行動を移していきましょう。

飲食店・店舗の開業準備

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次