セクハラ相談は労働局でいいの?慰謝料請求は可能?

本記事にはプロモーションが含まれている場合があります

職場でセクハラを受けていて、仕事に行きたくない。
でも、誰に相談すればいいんだろう・・・。
職場でのセクハラは法的な手段を取れば、慰謝料を認められる可能性が高いね。もう悩まなくていいよ!
気軽に相談できる場所もあるから、安心して!

あなたがもし、職場でいじめを受けているなら、自分だけで解決しようとするのは極力避けましょう。

職場におけるセクハラ行為は、立派な犯罪です。

いじめやセクハラを行った加害者は、教師や公務員など、職種に関係なく処罰の対象です。

しかし、セクハラを受けた当事者にすれば、相談する勇気を振り絞れないもの。

いきなり弁護士にセクハラの相談するなどとなると費用面もあり、なかなか足を踏み出せないですよね。

そこで今回は、セクハラの相談先は労働局(ハローワーク)でいいの?

セクハラの悩みを相談したいが、相談先がわからない!そんな時におすすめの相談先を紹介します。

退職前に必要な準備や、慰謝料の請求方法についても、複雑なものはありません。

この記事を読んで一刻も早く、ストレスに満ちた職場から抜け出しましょう。

目次

セクハラ相談は労働局で良いの?

各都道府県労働局(ハローワーク)にある「総合労働相談コーナー」ではセクハラの相談ができます。

窓口ではセクハラだけでなく、解雇や雇止め、賃金の引き下げ、募集・採用など、あらゆる労働問題を扱っており、それぞれ専門の相談員が話を聞いてくれます。

相談者のプライバシーを守り、相談したことや相談した内容は誰にも言いません。

対面だけでなく電話での相談も受け付けています。

全国の労働局(ハローワーク)や労働基準監督署と連携しているので、もし会社が法律違反をしていた場合は、監督署から指導が入る場合もあります。

労働相談コーナーだけではセクハラの解決はできない!

実は、労働相談窓口で相談するだけではセクハラ問題を解決することはできません

窓口では相談者がどうしたいかを聞き、それに沿った解決策を相談員が一緒に考えます。

あくまで、相談コーナーでは解決の方向を示したり、会社との話し合いをサポートすることしかできません。

労働相談コーナーでできること

労働相談コーナーでできることは、以下に挙げる3つです。

  1. 情報提供
  2. 助言・指導
  3. あっせんの案内

どんなことをしてくれるのか、詳しく見ていきましょう。

①情報提供

労働相談コーナーでは、セクハラに関する法律のほか、過去の裁判例を教えてくれたり、労働局が行っている助言・指導制度、あっせん制度について説明してくれます。

「これってセクハラかな?」と思う人や「セクハラを止めてほしいが、どうしたらいいかわからない」という人も、まずは相談してみましょう。

②助言・指導

労働局が会社と相談者双方の話を聞き、争いの問題点を指摘したり、解決法を示してくれます。

話し合いを促し、できるだけ当事者間で解決できるよう労働局がサポートするというものです。

とはいえ、もし会社や上司が労働者に対して違法な取扱いをしていたことがわかった場合には、きちんと指導をしてくれます。

③あっせんの案内

労働局の助言・指導があっても問題が解決できない場合は、あっせん制度を案内してくれます。

あっせんとは、会社と相談者の間に社労士などの専門家が入って話し合いを進め、和解へ導く制度です。

費用は無料で、あっせん事例の8割超がおおよそ2ヶ月で解決します。

裁判をするよりもはるかに少ない負担で解決が目指せる制度です。

当事者だけではどうしても問題が解決できない場合に行います。

しかし、労働相談コーナーだけではセクハラ問題が解決しない場合もあります。

そんなときは、労働局(ハローワーク)以外のセクハラ相談窓口を利用してみましょう。

労働局以外のセクハラ相談窓口

労働局(ハローワーク)以外にもパワハラ相談を受ける窓口はいくつかあります。

相談したい内容や相手に合わせて、選びましょう。

みんなの人権110番

差別や虐待、セクハラなど様々な人権問題について相談を受け付けています。

電話は最寄りの法務局につながります。法務局職員または人権擁護委員が相談を受けます。インターネットや法務局の窓口で面接による相談も。

人権侵害の疑いがあれば、救済措置を行います。人権について詳しい人に相談したいときにおすすめです。

法テラス

問い合わせ内容に応じて、解決に必要な法知識や、相談機関・団体の情報を無料で提供してくれます。

「セクハラ被害に遭ったがどこに相談していいかわからない」という人におすすめです。

経済的に余裕がなく、どこにも相談できない人にも無料で法律相談を行ってくれ、必要な場合は弁護士費用の建て替えをしてくれる場合も。

「弁護士に相談したいけれど、費用が心配」という人にも使いやすいでしょう。

こころの耳

電話・SNS・メールから匿名の悩み相談のほか、セルフストレスチェックができます。

セクハラによる心身の負担が心配な方は診断してみてはいかがでしょうか。

心を病んで働けなくなってしまった人の生活保障制度や、職場復帰をする人のサポート窓口も案内しています。

社労士への相談

労働問題の専門家です。

セクハラ問題を話し合いによる和解解決へ導きます。

社労士は会社と労働者双方の意見を聞いて、公正公平な立場で和解案を提案してくれます。

また、会社が違法行為をしていた場合は、改善提案をしてくれることも。

「訴訟まではしたくない」「話し合いで解決したい」という人におすすめです。

弁護士事務所への相談

法律の専門家です。

セクハラを法的に解決するための助言やサポートを受けられます。

労働者の代理人として交渉をしてくれるので、会社側が真剣に労働者の訴えに耳を貸してくれるようになります。

また、会社との話し合いや交渉では解決できないため、「裁判ではっきりさせたい」という人にもおすすめです。

ただ、弁護士さんに依頼すると、着手金など費用はかかってきますので事前にしっかり確認しましょう!

労働組合への相談

労働環境の維持・改善を目的に、労働者が作る団体です。

立場の弱い労働者が団結することで、経営者と対等な立場で交渉できます。

労働組合が交渉を求めた場合、会社がこれを拒むことはできません。労働組合ならセクハラ問題にも労働者目線で力になってくれるでしょう。

労働組合には同じ会社の労働者が集まって作る「企業別組合」と、いくつかの会社の労働者が集まって作る「合同労働組合(ユニオン)」の2つがあります。

セクハラの相談をしたい人にはユニオンがおすすめです。

セクハラに対する慰謝料請求は可能?

セクハラは被害者の心や体に大きなダメージを与えます。

仕事の能率が下がったり、不眠などの体調不良やうつ病を引き起こすことも。

もしも働けなくなってしまったら、経済的にも大変なダメージです。

セクハラで精神的な苦痛を受け、仕事やお金を失ってしまった場合、セクハラ加害者や会社に対して慰謝料を請求することができます。

慰謝料請求には証拠が必要

慰謝料を請求するためには、まずセクハラがあったという事実を証明しなくてはいけません。

心身ともに疲れ切っている被害者には酷なことですが、証拠がなくては裁判で「セクハラがあった」と判断してもらえないからです。

セクハラを証明する証拠とは、例えば以下のようなものです。

  1. セクハラ行為の録音や録画
  2. 被害を記録したメモや日誌
  3. メール、チャットの履歴や写真
  4. 会社の相談窓口、上司などに相談した記録
  5. セクハラによって負ったダメージを証明する医師の診断書

以上に挙げた証拠はできるだけ事前に用意しておき、相談する際に提出できると良いでしょう。

セクハラ行為がどの程度の期間、どんな風に行われていたのかが分かれば、会社との話し合いや交渉もしやすくなります。

慰謝料の相場

セクハラの慰謝料相場は50~100万円と言われています。

被害者が受けた苦痛や損失と比べて、安いと感じるかもいるかもしれません。

もし、セクハラが労災認定されれば慰謝料に加えて、治療費や休業補償が受けられる場合もあります。

会社を辞めさせてもらない場合は退職代行も

退職したいと言ったのに、引き留められてしまったり、聞かなかったことにされた。

また、「辞めたら損害賠償を請求する」などと脅されて退職できないケースもあります。

もし、セクハラ加害者が上司だったら、退職を切り出すのはとても勇気がいることです。

そんなときは退職代行を使いましょう。

退職代行とは、退職者に代わって業者が会社へ退職の意思を伝え、必要な連絡や手続きを行ってくれるサービスです。

テレビで取り上げられたことがきっかけで人気となり、今や代行業者の数は100社を超えています。

しかし、業者の中には会社と交渉ができなかったり、未払い給与や残業代の請求をしないところもあります。

実は、会社と交渉する権利を認められているのは弁護士と労働組合だけです。

それ以外の退職代行業者は会社と交渉することができません。

少し知識のある会社ならこのことを知っているので、退職の意思を伝える前に門前払いされてしまう退職代行業者もあります。

退職代行は、弁護士または労働組合が運営しているサービスを選ぶようにしましょう。

それを踏まえておすすめしたいのが、ねこの手ユニオンの「0円退職代行ドロン」です。

ユニオンが運営しているので、会社に退職の意思を伝えるだけでなく、以下の交渉が可能です。

  • 退職日の調整
  • 未払い給与や残業代の請求
  • 有給休暇取得の交渉
  • パワハラ、セクハラ解決金の請求

「0円退職ドロン」を使えば、ただ退職するだけではなく、もっと良い条件で退職することができるかもしれません。

LINEまたはメールから24時間365日無料相談を受け付けています。

退職代行の利用を考えているなら、まずは相談してみてはいかがでしょうか?

あわせて読みたい
0円退職ドロン/未払い残業・有給取得等も対応OK 残業代が出ていない・パワハラなど、あらゆる労働問題をプロが解決させます!逆にお金がもらえるかも!

セクハラ・退職代行以外のこともねこの手ユニオンに相談してみよう!

ねこの手ユニオンの活動はセクハラ相談や退職代行だけではありません。

さまざまな労働問題の解決に取り組んでいます。

ユニオンは会社と対等な立場で以下のような交渉をすることができます。

  • 不当解雇の撤回
  • 働く環境の向上
  • 労働条件の改善
  • ハラスメントの解決金請求

相談料は無料、一般的なユニオンや労働組合では数千円ほどかかる組合会費も、ねこの手ユニオンは不要で相談できます。

もし、セクハラ以外のことでも働くうえで困っていることがあるのなら、一人で悩まずねこの手ユニオンに相談してみましょう。

セクハラお仕置き委員会 セクハラ絶対に許さない!訴えなくても解決できる 必ず解決金請求 着手金無料 あなたの恨み晴らします! 任せて!

この記事は執筆された時点での情報を元に記載されております。文書・写真・イラスト・リンク等の情報については、慎重に管理しておりますが、閲覧時点で情報が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 記載内容や権利(写真・イラスト)に関するお問合せ等はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々、数十人の女性からのLINE相談などを受けながら活動中。セクハラに対する労働紛争にて、300万円の解決金決着などの実績も多数あります。
セクハラ問題でのお悩みや不安に、少しでもお力添え出来ればと日々奮闘しております!

目次