ロボ– Author –

過去の会社で弁護士を通じて未払いの残業代を請求し2年分の残業代の奪還に成功しました!この過程で、自身と同じような悩みを抱える人がまだまだ多く存在することに気づき、みんなの悩みや疑問を解決するために役立つ情報を発信します!
-
サービス残業は違法!労働者がおさえておきたい未払い残業代の請求方法
毎日残業しているのに残業代は出ない…相談もできないしできれば請求したいな。 ちょっと待って!サービス残業は違法なのは知ってる? 違法なの!?でも上司や会社には話... -
変形労働時間制でも残業代はもらえるの?未払い残業代の請求方法は?
繁忙期、閑散期などに合わせて、所定労働時間を自由に増やしたり、減らしたりできる変形労働時間制。 事業者は残業代を節約できるものの、法定労働時間を超えて働いても... -
年間休日が105日を下回る会社は違法!?労働者が知っておきたい休日の知識
年間休日が105日を下回っていると違法なの?私の会社の採用ページに「年間休日86日」って書いてあって。友達が違法じゃないかっていうんだけど…。 それは労働条件で違っ... -
労働者がおさえておきたい休業手当の基礎知識・休業補償との違いも解説
「会社都合で突然仕事が休みになってしまったら、給与の支払いはどうなるの?」、このような悩みを抱えている方もいることでしょう。 この記事では、労働者がおさえてお... -
労働者がおさえておきたい残業代の仕組みと割増率
あなたは、自分の残業代を気にしたことがありますか? 毎日遅くまで働いているけど、残業代が見合っている気がしない。 残業ってそもそもどこから発生するのかわからな... -
過重労働の基準を超えてない?労働者の身を守る過労死ラインを理解しよう
終電ギリギリまで残業する日が続くなら「過重労働」の可能性大! 過重労働は、「過労死ライン」と言われる危険な働き方です。 過重労働で働き続けると、命に係わる病気... -
管理職にも過重労働・労働時間の規制があります!
近年、 "ブラック企業" という言葉とともに、「名ばかり管理職」の問題が社会問題となりました。「名ばかり管理職」とは、その名の通り、"名前だけの管理職"のこと。 労... -
残業代ゼロ法案とは?仕組みや対象者を知りたい
残業代ゼロ法案はどういう制度? 残業代ゼロ法案とは、「労働時間=賃金」の考えを、「成果=賃金」という新しい考えのことです。「働き方革命関連法」で新設された制度で... -
年間休日に有給休暇は含まれる?カウント方法を知りたい
職場選びにおいて、多くの人は収入や職種を意識します。実のところ、年間休日はそれらと同じぐらい大事な要素。いくら仕事が好きで収入がよくても、休みが全然取れなか... -
もう失敗したくない!ホワイト企業へ転職するための見極めポイントとは?
転職を検討中、または転職活動中であっても、次の職場について多かれ少なかれ心配することはありますよね。 「現在所属している会社がブラック企業だけど、次もブラック...