本記事にはプロモーションが含まれている場合があります
職場でいじめに遭っているなら退職代行!慰謝料請求も可能?
でも、誰に相談すればいいんだろう・・・。
気軽に相談できる場所もあるから、安心して!
職場でいじめに遭っていませんか?
職場で毎日のようにいじめに遭っていると、当然ですが仕事に行きたくなくなってしまいますよね…。
ものすごく辛い毎日だと思います。
いじめを受けたら我慢するのではなく、適切に対処することが必要です。
しかし、そもそも「職場でのいじめ」とは、どのような行為と定義されるのでしょうか?
まずは、どのような行為が職場でのいじめにあたるのか、確認していきましょう!
暴言
職場では、上司などから指導のために叱責を受ける場面があります。
成長を促すための叱責や、激励のための厳しい助言を受けることもあると思います。
しかし、そのような指導とは別に、行き過ぎた表現や相手の人格を否定するような暴言を受ける場合があります。
具体的な表現で言うと「こんなことも出来ないなんて、お前は本当に使えないな!」「またミスしたのかよ、この給料泥棒!」などです。
これらの暴言は指導ではなく、相手をけなしたり責めることで精神的優位に立ち、さらに周囲に「自分はコイツより優れた人間だ」とアピールしている、または日々繰り返し自分のストレス発散をしているだけに過ぎません。
さらにこのような暴言は、放置するとますますエスカレートする傾向にあります。
また、恐怖心から「自分が我慢すればいいんだ」と抱え込んでしまうことも多く、気付かないうちに大きな精神的ストレスとなってしまうことも多いです。
侮辱行為
先述した暴言の延長線上になりますが、人前での侮辱行為も職場のいじめと言えます。
例えばミスをして叱責を受ける時に、「皆さん、この人こんなくだらないミスをしてますよー!」と周囲に知らせたり、必要以上の大声で叱責をしたりする行為を指します。
周囲に向かって相手が「無能である」とアピールをして、職場で仕事がしづらくなるように仕向けているのです。
これらの侮辱行為は繰り返し繰り返し行われることが多いため、周囲やいじめをする側、さらにいじめを受けている本人まで、日常的なものとして捉えるようになってしまいます。
そのため、声が上げにくく、侮辱行為がいっそうエスカレートするという特徴があります。
私生活の干渉・暴露
暴言や侮辱行為とは少し異なりますが、私生活に執拗に干渉したり、私生活を暴露したりすることも、嫌がらせ行為にあたります。
「お前、アイドルの〇〇が好きらしいな!」といった趣味の暴露や、「貯金額はいくら?」「結婚しないの?」といった干渉をすることで、相手を精神的に支配しようとするのです。
こちらもいじめる側は面白がって毎日のように繰り返し行われるケースが多いですが、このような干渉・暴露といった嫌がらせ行為は、人目には「ただのコミュニケーション」と写りやすく、
誰かに相談しても理解が得られない場合が多くあります。
仕事の妨害行為
職場で受けるいじめとして、仕事の妨害行為を受けるという方もいるのではないでしょうか?
妨害行為とは具体的に言うと、以下のような内容です。
- 業務上で必要な連絡をしてくれない
- ミーティングに呼んでくれない(ミーティングの開催を知らされない)
- 終業時間ギリギリに仕事を振られる
- 1人ではやりきれない量の仕事を振られる
- 仕事を横取りされる
いじめを行う側は、困っている相手の様子を見て憂さ晴らしをしています。
また、いじめに遭ってる側は妨害行為によって仕事をこなせないと、焦りを感じたり、無力感を感じてしまうでしょう。
また、はたから見たら仕事をこなせないようにしか見えないため、周囲からの評価も悪くなってしまいます。
無視・仲間外れ
仕事をする上で、人間関係の構築は必須です。
しかし、いじめをする人は、相手の人間関係の構築を邪魔したり、意図的に人間関係から孤立させたりします。
具体的な行為を挙げると、以下のような内容です。
- 部署の飲み会に1人だけ呼ばない
- 挨拶をしても1人だけ無視する
侮辱行為などに比べると周囲に気付かれにくい、嫌がらせ行為ですが、いじめに遭ってる側はじわじわと精神的に追い詰められていきます。
職場のいじめ・嫌がらせの相談はどこにすればいい?
- 職場の上司からいじめられていて困っている
- 職場のいじめが原因で会社に行くのがつらい
- 職場の上司に無視されて仕事に支障が出ている
こんな悩みを抱えていたとしても、どこに相談したらいいのか、悩んでしまいますよね。
会社内でのいじめは、なかなか周囲に相談しづらいものです。
しかし、無視されたりといった、小さな嫌がらせが積み重なれば、大きな心の重荷になってしまいます。
「加害者が職場の上司だから」という理由で、誰にも相談できずにいるのなら、信頼のおける機関に相談しましょう。
職場のいじめに関する相談をすることは、あなたが思っているよりも、ハードルが低いものだったりします。
まずは、職場のいじめ問題について、気軽に相談することから始めましょう。
相談先の一覧
- 社内の信頼できる人に相談する
- 労働基準監督署に相談する
- 警察に相談する
- 弁護士に相談する
- 労働組合(ユニオン)に相談する
職場でいじめに遭っているなら退職代行を利用しよう!
結論から言えば、現在の職場でいじめられているなら、できるだけ早く退職してしまうことをおすすめします。
なぜなら、いじめ(パワハラ)による心理的な負担が溜まっていくと、自分でも気づかないうちに心を病み、重い精神疾患にかかってしまう可能性もあるからです。
ただ、すでにいじめをするような人間がいる職場ですから、自ら正規の退職手続きを行った場合に、退職までの期間さらにいじめがエスカレートしてしまう可能性も少なくありません。いわゆる『ヤメハラ』です。
このような無駄な労力と時間を割いてしまう可能性があるのならば、退職代行を利用することをお勧めします!
ヤメハラとは?
ヤメハラとは、退職直前に起こるハラスメントのことを指します。
もともといじめに遭ってた人はいじめがさらにエスカレートすると考えられます。
ヤメハラとして起こる典型ケースは、例えば下記のようなものです。
- 退職したいと伝えた日から白い目で見られる
- 会社をやめるといったら罵倒される
- 退職が決まったら、陰口をいわれる
- たたでさえ人手不足なのに無責任だと全社員の前で怒鳴られる
- 退職が決まったら社内連絡が回ってこなくなる
- 退職が決まったら社内の飲み会に呼んでもらえなくなる
- 誰もランチに一緒に行ってくれなくなった
- 送別会が開かれなかった
加害者を許したくない!慰謝料請求は可能?
できれば慰謝料を請求したいんだけど、できるのかな?
ただし、いくつかポイントがあるから、解説していくね
これまで毎日のようにいじめに遭っていた苦痛は、他人に相談しただけでは、報われないですよね。
職場でパワハラやセクハラ等の、いじめ行為によって負わされた精神的苦痛は、なかなか消えないものです。
「相談しても気が済まない」
そんな時は、慰謝料請求をしましょう
特に、慰謝料請求は、事前準備が重要になってきます。
そこで、職場のいじめ問題に関する慰謝料を請求する際の、事前準備のポイントをお伝えします。
慰謝料請求するための証拠を集めよう!
職場のいじめ問題に関する慰謝料請求において、証拠を集めることが必要になってきます。
まずは、職場のいじめや嫌がらせ、ハラスメント行為を受けたことを証明できるものを集めましょう。
具体的には、下記のようなものが、慰謝料請求の際の証拠になります。
- 周囲の証言
- ハラスメントを匂わせるメールの履歴
- 嫌がらせを受けた通話記録
- 会社で暴行を受けた身体的な証拠
- 嫌がらせを受けたことを記録した日記
このように、みなさんが想像しているよりも、身近なものが証拠になります。
仕事中に受けた、ハラスメントなど嫌がらせ行為については、なるべく書面やデータで記録しておくことが重要です。
しかし、女性の場合、セクハラ被害にあった場合、特に周囲に相談しづらいですよね。
ご自身を守るためにも、自ら対策をとっていきましょう。
小さな証拠でも、いざという時のお守りと、とらえて大切に保管しておいて下さい。
証拠がない場合はどうすれば良い?
実際問題、全く証拠がない場合は慰謝料請求をしても解決しないケースが多いです。
いじめの加害者が『そんな事実はない』『コミュニケーションのつもりでいじめてるつもりなどなかった』
などと、言われてしまえば証拠がない場合それで終わってしまうからです。
誠実な会社であれば、しっかりと事実確認を行い対処してくれる可能性もありますが、現実的になかなか難しい問題だと考えておいたほうが良いでしょう。
では、メールやLINE・録音などの具体的な証拠がない場合はどうしたらいいでしょうか?
- 会社の相談窓口・直属の上司に相談する
- いじめに遭った事実をできるだけ細かくメモで残しておく
- 証言してくれる同僚を探す
全く証拠がない場合はこれらが有効になります。
会社の相談窓口・直属の上司に相談する
まず、第一に会社に対し、いじめ遭ったという事実を伝え、相談しておくことが重要です。
これも、いつ・会社の誰に・どのような相談をしたのかしっかり記録を残しておきましょう。
このいじめに遭って、会社にどうにか対処して欲しいと、相談をしたというエビデンスを残すことが重要です。
これに対して会社が見て見ぬふりをしたり、何も行動を起こしてくれないようならば、会社は【安全配慮義務違反】【環境配慮義務違反】に該当します。
このことから法人に対して金銭請求が可能と考えられるわけです。
いじめに遭った事実をできるだけ細かくメモで残しておく
ノートでもスマホのメモでも何でもOKですが、
- いつ
- どこで
- だれに
- どのように
- 言われた、された
これをできるだけ細かく具体的にメモで残しておきましょう。
証言してくれる同僚を探す
普段から仲の良い同僚に相談などしていたのであれば、その方があなたの味方になって証言してくれるかどうか頼んでみましょう!
いじめに遭って退職代行・慰謝料請求を同時に行うならねこの手ユニオン
職場でいじめに遭った際の相談先、退職代行、慰謝料請求について解説してきました。
先ほどもお伝えしましたが、もし、職場でいじめに遭っていて、相談できずにいる。
そんな方は、できるだけ早く相談しましょう。
職場環境が改善されそうにないのなら、無理せず早めに退職することをお勧めします。
「ねこの手ユニオン」はLINEや電話など、気軽な相談にも無料で対応してくれるので、相談先に迷っている方には特におすすめです。
退職代行と慰謝料請求を同時に行ってくれる可能性もあります!
もう、いじめに我慢せず、まずはねこの手ユニオンに悩み相談してみてくださいね。