キック– Author –
キック
大学卒業後、就職した会社で同僚が解雇に遭う現場を目の当たりにしました。この処遇が正しいのかと疑問に感じ労働基準監督署にも実際に足を運び相談もしながら同僚を援助しました。
その後も労働問題について勉強をし同じような境遇の方を一人でも救いたいと思い情報を発信してます!
-
不当解雇
転職先から内定取り消しの連絡がきたときの対処法
希望していた転職先から「内定の通知がきていた」「入社日が決まっていた」のに、突然の内定取り消しの連絡がきてしまった! 内定をもらえばこれで安泰だ!と思い、退職... -
不当解雇
違法な派遣切りは許さない!派遣切りへの対処法・相談先は?
この記事では、違法な派遣切りをされた場合の対処法と、問題を解決してくれる相談先を紹介します。 派遣社員として働く人にとって、派遣切りは避けたいことのひとつでは... -
不当解雇
過度の退職勧奨は違法!労働者が身を守るために知っておくべきこと
会社から退職するよう促されてしまった場合、どうしたらいいのか困ってしまいますよね。 頑なに断り続けるという方法もありますが、もしかするとパワハラなどの大きなト... -
不当解雇
妊娠を理由に派遣切りはマタハラ!?相談先や対処法は?
2017年1月1日から男女雇用機会均等法と育児・介護休業法が改正されたことも話題になりましたが、 上記のように、妊娠中に派遣切りされてしまったケースは少なくありませ... -
不当解雇
契約社員で雇い止めになった場合の対処法は?
有期雇用で働く社員にとって、雇い止めは避けたい事のひとつではないでしょうか。 雇い止めはよく聞く言葉で「派遣切り」と言われますが、新型コロナウイルスの影響のあ... -
不当解雇
雇用契約書がないのは違法ではない!?労働者がおさえておくべきポイントは?
就職したものの、雇用契約書を会社と取り交わしていない、という方いらっしゃいませんか? 手元に雇用契約書がなければ、しっかり契約内容を確認する必要があります。 ... -
不当解雇
雇用保険の傷病手当を受けるには?支給条件や申請方法を確認
雇用保険の傷病手当とは、求職活動中の病気や怪我が起きた場合でも支給される制度です。 この記事では「雇用保険の傷病手当の受給方法や申請方法」を紹介しています。 ... -
不当解雇
傷病手当てを受給したい!申請方法や支給額は?
もし、ケガや病気で仕事ができなくなってしまったら、収入に不安を覚えますよね。 働けない間に給与が貰えなかったら、生活費や治療費を補う方法に困ってしまいます。 ... -
不当解雇
傷病手当金は退職後も支給される?知らないと損をする注意点を確認しよう
「傷病手当金」は仕事中に怪我などで仕事が出来ない場合にお金が貰える制度ですが、具体的にどういった制度(手当金)なのか分からない部分が多いのではないでしょうか... -
不当解雇
アルバイトを不当解雇された時に相談するなら労働組合へ
アルバイト先から突然、解雇を告げられたらあなたはどうしますか? ドラマや漫画で「もう来なくていいよ」と言われるシーンを観たことは誰でも一度はあるはずです。 実...



